梅雨真っ只中・・ そろそろ終わりに近づいているのでしょうか?
高温多湿・亜熱帯気候みたいな大阪です(;´・`)>
連日の蒸し暑さと雨雨、、少し体調不安を感じているところです。
夏、苦手ヾ(;´▽`A
これからが夏本番!みなさんもご自愛下さいねん。
涼しげに見えそうなお花(春の花ですけど(*´艸`))
先日からの続き(うちの猫達のACセッション)です。
こちらの記事 と こちらの記事 に触れていますが
今回は少し具体的な形で書いて行こうと思います。(きっと脱線もする(汗))
ヒーリングスペースレイカ:玲樺さんにセッションをお願いした
我が家の猫達(そら兄、ヌイ弟)、と旅に出た兄弟ポノくん。
すっかりオトナ(?)になって彼らそれぞれの新しい世界で生きているようです。
New World!^_^;
家に居ながら臆病で警戒心が強いのは 前回の投稿に書いたように
野良出身であること、性格的なこと、それが一番大きな理由だと思うんですが
個性は違うんですね。
同じ屋根の下で暮らしていて、その中で経験していることの受け止め方、反応の違い。
食べ物の好みみたいなものなんでしょうか。
本日は兄猫そらです。
そら兄は警戒心が強くすぐ緊張するタイプ(仔猫時代は除いて)。
対象が具体的なものでなくても怖いと思ったら何がなんでも怖い!嫌!
このタイプにありがちな NO!が出た時は出来るだけそっとしておくのがベター。
本人が確認して納得しないとどうにもこうにもなりません、猫は頑なですから・・
弟ヌイを家に迎えてから兄の顔をするようになって
以前のように甘えることよりも先に慣れないヌイの面倒を見る日々でした。
その流れと元々の性格も手伝ってか、甘え下手なそらくん
甘えん坊したいんですよ、ホントは(ФωФ)
私があにこみゅトークでそのあたりを確認すると
ボクはボクのやり方がある (甘えること リラックスすること)
ボクのやり方でやってる (ヌイとは違う)
(甘えん坊ヌイを横目でジトーっと見ながら)
いつもこのような答えが返って来る。
確かに、ヌイとは違うやり方で構ってちゃん 甘えん坊をしてるんです。
でも他に違う何かを受け取れないものか・・試行錯誤しながら
一飼主として思い巡らせていました。
そこを玲樺さんにスクープされました(笑)。
背中ナデナデ!
日に何度も背中を差し出すようにお尻をこちらに向けて腹ばいになる=カエル寝子(笑)
背中ナデて!と言ってるんです。
これがそら流の甘えん坊構ってちゃんのやり方ねぇ・・と
自動的にナデナデモミモミヨシヨシ・スキンシップタイムをしてました。
が、実はそれには深ーい意味があったようで
それを聞いた時 目からウロコがポロっと落ちた瞬間でした。
私なりの解釈ですが、元々の性格(+経験値)、弟ヌイとの関係
飼主との関係性や住環境etc いろんな要素が複合的に絡み合い
生活していく中で、胸(心)にある甘ったれを上手く前に出せずに
奥の方に仕舞い込んだら背中まで行っちゃった? と。
ホントに不器用というか(笑) 甘え下手ですよね^_^;
弟の面倒を見る優しい気持ちから?
ボクが守る!
頑張ってる意識が見え隠れしていたのを確認していたので
それは体にも顕著に現れていて、ちょっとしたことで体が硬くなるんです。
体が硬くなる(固まる)って良くないですよね。
筋肉も内臓も血管も柔らかい方が良い。
人も同じです。
教えて頂いた心と身体をほぐして循環を促してくれる方法を実践してみると
こちらを見つめるそらの瞳がキラリっ!
何か新しい世界を発見したか?!(笑)
ビックリしました。
そらもビックリだったに違いない(*^。^*)
不思議ー!伝わるんだわ、手から。
今までしていたことに気持ちを込めただけ
それに追加のナデナデとにぎにぎだけなんです。
一気に何もかも好転することはないので少しずつ時間をかけて
気持ちも身体もあるべき状態に近づくと良いなと思っています。
セッション後、私からのあにこみゅトークで
ナデナデにぎにぎケアの感想を聞いてみると
久しぶりにホッとリラックスできたよ~
もっと早くそうしてくれたらよかったのに
(ぃゃ、前から無意識にしてたんだけどねぇ^_^;)
身体から不要なものがフワ~と蒸気が抜けるように
ホントに心身がホッとした様子でした。
先月後半から毎日、多い時は何度も時間は数分だけど
ナデナデにぎにぎケアをしてます~。
おかげで心地良い時間を持てるようになってる気がします。
まだ若い猫なので持ち前の性格と上手く付き合いながら
緊張と緩和、メリハリ、それらが良い刺激になればと思います。
オンオフの切り替えが上手に出来るようになれば安心なんですけどね~。
「私達人も動物も、今ここに生きるもの達は不完全な存在・・」
本で読んだ言葉です↑。
だから間違いも失敗もする、学習もします。
気づきってすごいですね。
知る、とはまた微妙に違う気がします。
人と一緒にいる動物たちも気づきがある。
気づくことで気持ちが動いて
人に歩み寄って譲歩してくれたりしてるんですよね。
心をこめる、気持ちをこめる、
私達はよく使うけれど、なんだか飾りのような言葉になっていないかな・・
と、ちょっと反省も含めて振り返っています(^^ゞ
どうもありがとうございます!
また長くなったので末っ子気質のヌイ弟の話はこの次となりますヾ(;´▽`A
(続く・・・)
この投稿を書く前にハードな紐遊びをしてヘトヘト(苦笑
猛特訓されたのは私でした(๑•́ ₃ •̀๑)
コメントを残す